映画男

ハリウッド映画

ヴィンセントが教えてくれたことは偽善映画!ネタバレと感想

感動を誘う、卑怯な演出ばかりが目立つ偽善映画。コテコテの展開が好きな、アホなアメリカ人がこれを見せ、笑って、泣いている姿...
ハリウッド映画

メイズ・ランナー2は見れたもんじゃない!ネタバレと感想

「メイズ・ランナー1」より数倍ひどい、迷路は一体どこ行った?と言いたくなる、ゾンビ映画。ただ登場人物が走ってるだけなので...
ハリウッド映画

フランシス・ハはお洒落な白黒映画! ネタバレと感想

脚本と演技で勝負しているセンスのいいコメディードラマ。低予算でシンプルな作りながらぜんぜん退屈させない、リアルで笑える会...
Hulu

海外ドラマ「ファーゴ」にはまった!感想と評価

映画「ファーゴ」からインスパイアされたドラマシリーズ。エピソード1からノンストップで繰り広げられる、ハラハラドキドキの事...
ハリウッド映画

ヴィジットのネタバレと結末全部教えます

「アンブレイカブル」、「ヴィジット」、「スプリット」、「サイン」「ハプニング」などで知られ、「シックス・センス」と「ヴィ...
ロシア映画

映画「草原の実験」は稀に見る傑作だった! ベタ褒め感想

近代的な社会とは無縁な僻地に暮らす少女と父親、そして彼女に一目惚れした二人の男の子の恋の行方を描いた、芸術路線の大人向け...
ハリウッド映画

映画セント・オブ・ウーマンのネタバレと感想と名言

つまらない恋愛映画だと思っていたら、つまらない人間ドラマだったというオチしかない映画。感動を誘ったあざとい演出がまったく...
ハンガリー映画

映画ホワイトゴッドは意外性抜群! ネタバレ&感想

犬と人間のつながりを考えさせられる、意外性に溢れ、意表を突かれること間違いなしのハンガリー映画。犬たちの演技が人間の演技...
ハリウッド映画

映画ピクセルは哀愁漂う映画だった! 感想&評価

ファミコンや昔のアーケードゲーム世代の人が見たら懐かしくなる、SFコメディアクション。最近の子供たちが見たらどう思うのか...
ブラジル映画

「名前のない少年、脚のない少女」は誰も得しない!感想とネタバレ

ブラジル版「スタンド・バイ・ミー」を目指して、ものの見事に失敗した、サブサブ映画。登場人物たちが終始悲観的で、お前それで...
ネットフリックス

NETFLIXのナルコスが面白すぎ!感想とネタバレと評価

Netflixが贈る自主製作の本格派国際刑事ドラマ。コロンビアの麻薬王パブロ・エスコバルとアメリカ政府の戦いを描いた、ア...
ハリウッド映画

ピッチ・パーフェクト2の見所は主題歌だけ!ネタバレと感想

学生向きのコテコテのワンパターン学園ミュージカルドラマ。音楽と踊りは見られるレベルでも、肝心なストーリーがボロボロな作品...
ハリウッド映画

アントマンはユーモア溢れる映画! ネタバレと感想

マーベルコミックを原作としたアリ男が主人公のヒーローもの。アリ目線の世界が可愛らしく、ユーモアもたっぷりな一本。45点(...
ハリウッド映画

映画エスターのネタばれとラストの病気について

「フライト・ゲーム」のジャウマ・コレット=セラ監督による、養子に迎えられた少女エスターが新しい家族の家でやりたい放題する...
邦画

映画進撃の巨人実写版の誰も言わないネタばれと感想

日本が世界に恥じるべきSFアクションコメディ。ストーリー、演技、アクション、映像のすべてが学芸会レベルのお粗末なクオリテ...
イギリス映画

映画キングスマンはキャラがダメ!辛口ネタと感想

イギリス発、子供向けスパイ映画。スパイコミックの実写化だけにアニメチックで、頭を使わないで見れるエンタメ作品。仕事や学校...
中国映画

映画「アイ・ウェイウェイは謝らない」に痺れまくった感想

アリソン・クレイマン監督によるカリスマ中国人芸術家を追ったメッセージ性の強いドキュメンタリー。見ているうちに被写体のアイ...
ハリウッド映画

映画レ・ミゼラブルの歌はしょぼく、あらすじは使いまわし

「リリーのすべて」、「英国王のスピーチ」などでお馴染みのトム・フーパー監督による、退屈なミュージカル劇。17点(100点...
イギリス映画

映画わたしを離さないでの超激辛感想&評価

マーク・ロマネク監督による、ヒロインを見てるだけでイライラしてくる、しょうもないSFドラマ。18点(100点満点)
ハリウッド映画

ミッションインポッシブル/ローグ・ネイションは評判ほどじゃないよ

トム・クルーズとズブズブの関係にあるクリストファー・マッカリー監督による人気シリーズの第5弾。ジャッキー・チェンアクショ...