スポンサーリンク

バチェラー・ジャパン【動画】はシュールで笑える!ネタバレと感想

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
この記事は 約8 分で読めます。

世界中で大人気の恋愛バラエティー「The Bachelor」の日本版がついにアマゾンプライムで放送を開始しました。そこでレビューやネタバレも兼ねてどんな内容なのか一挙紹介したいと思います。

スポンサーリンク

バチェラー・ジャパンのルール

バチェラー(bachelor)とは英語で「独身男性」を意味する言葉ですが、番組の中で登場するのは一人の男性と25人の女性たち。イケメンで金持ちのその男性とあわよくば結婚してやろうと企む女性たちが壮絶な奪い合いを繰り広げるのがこの「バチェラー・ジャパン」です。

ちなみに今回バチェラーに選ばれたのは東大大学院卒の企業家、久保裕丈35歳。細身でいかにも爽やかな好青年といった感じのハンサムな男性です。

そんな久保裕丈が女性たちと会話をしたり、デートをしたりして時間を過ごし、数いる女性たちの中から残ってもらいたい人にだけそれぞれのステージ終了時にバラの花を渡していきます。

バラを受け取った女性は生き残り、もらえなかった女性は即退場。そうして最後まで残った女性が彼の運命の相手、というルールになっています。

つまりバチェラーからしたら女性たちを選びたい放題できるウハウハなハーレムの状況がそこにあります。それに対して女性たちはなんとか大勢の中から自分を知ってもらい、選ばれるように必死でアピールしないといけない過酷な状況に置かれます。

ルールだけ聞いてもこんな男性優位なシチュエーションで番組を作ってよく問題にならなかったなあ、と心配してしまうほど差別的なゲームになっているんですが、女が男を奪い合うシュールさが逆に受けたんでしょう。

番組の都合上なのか参加女性は全員バチェラーにゾッコンという態で話が進みます。バラをもらったときに女性から断ることもできるけれど、それはすなわち退場を意味しています。

全体的に男性視聴者をターゲットにしているとしか思えないような内容で、女性が見たら腹立たしいことも多いかと思いますね。「そもそもなんで男が上から目線で女を選ぶんだよ」と思う女性視聴者がいても不思議ではないです。

また、男性視聴者からしたら番組構造上、女性出演者たちを品定めする以外に楽しみ方がほとんどなく、いわゆる恋愛バラエティーというより、キャバクラバラエティーといったほうがいいかもしれません。

>>バチェラー・ジャパンはアマゾンプライムで視聴できます

バチェラー・ジャパンのレビュー

エピソード1ではドレスに身を包んだ25人の女性たちが次々と自己紹介していきます。その多くがモデル、女優、レースクイーンといったような芸能人の卵ともいえるタレントたちで美人揃いです。中にはあれ?というような地味な子がいたりして、それも逆にいいです。

ただ、番組自体が海外からの輸入ものであるせいか、どこかバタ臭さがあって不自然な箇所が目立ちます。日本バージョンなんだから、女たちはみんな着物でもいいじゃんって思うんですけどね。進行役までがタキシードを着て、大げさなジェスチャーを交えながら喋るのが気持ち悪かったです。

特に進行役坂東工の喋り方がイラッとしますね。あれは監督の指示なんですかね? 言葉とジェスチャーが全然合っておらず、日本人が外人ぶるとああいう感じになるよなぁ、という見本のような不自然さでした。

素なのかそれとも演出なのか、バチェラーの久保裕丈まで大げさに表情を作っているのが分かります。作り笑顔があまりにもひどく、あれをクリアしないことにはこのシリーズの先には進めないでしょう。

女性たちは自己紹介のときから自分を印象付けようと積極的にアピールしていきます。関西出身の女性が数名いたんですが、やはり怒涛の喋りがすごいですね。ちなみに出演者の一人、塗田麻美はこんなこと言っていました。

「久保さんなんて呼んでたら仲良くなれへんなー思って、あだ名決めたいんやけど、いちおう選択肢を提供しようかなと思って、久保ッチ、ヒロ君、タケちゃん、どれがいい?」

自己紹介でいきなりこの図太さはさすがですね。ただの大阪のおばちゃんじゃないですか。もう一人の関西人KONANなんて「私なあ、全然自分からアピールするのとかできなくてぇ」と言いながらガンガン前に出て行くっていうね。文化なんですねぇ。

25人も女性がいるとキャラが被ることもあってか番組プロデューサーはギャルを一人投入しています。その名もユキポヨこと木村有紀20歳。35歳の久保裕丈にいきなりタメ口で話すカリスマ動画クイーンだそうです。やらせ感が半端なく、本当に結婚する気があるのかどうかも怪しいですが、確かにキャラ立ちしますね。

一番面白かったのはインナービューティーアドバイザーの豊島はるかです。その肩書きの怪しさもさることながら、女性に内面から美しくなってもらうのが仕事と言いながらも、外見にかなり力を入れてる印象を与えるのが素敵です。

さらにちょっとしたことで大泣きしてトイレに閉じこもって出てこなくなったり、あんなにメンタルが弱くてどんな内面のアドバイスを客にしているのか気になるところですね。この番組に出演したせいで仕事に支障が出そうで怖いです。

さて全員の自己紹介が終わると、カクテルパーティーが始まり、久保裕丈がせわしく席を移動しながら女性たちと話していきます。

そこでの会話はみんながみんな猫を被っているためにもれなく嘘っぽくかつ真剣で薄っぺらいです。あれで久保裕丈がゲスい男だったらもっと面白かったんですけどね。途中から名前じゃなくて番号で呼び出したりしてね。

いかんせんただの誠実な紳士なので本性が見えてきません。あれでギャル男とかだったらもっと笑えただろうし、スケベおやじ風でもよかったです。

女たちが何十人もひとつの場所にいたら当然のごとく妬みや恨みが始まり、ある者は不機嫌になり、ある者は泣き出し、またある者は相手の足を引っ張ろうと悪知恵を働かせます。

そういった醜い態度も踏まえたうえで、バチェラーが一体どの女性に魅力を感じ、誰を運命の相手に選ぶのかが最大の見所になってくるんですが、男性視聴者はやはり「俺だったあいつを選ぶなぁ」などとバチェラー目線で好き勝手言いながら見ることになるでしょう。

え、僕の好みは誰かって? フードコーディネーターの柏原歩ちゃんでしょ、モデルの古賀あかねちゃんでしょ、それにギャルの木村有紀ちゃんかなあ。

ね、キャバクラみたいな話になってきたでしょ。でも僕のせいじゃないです。この番組の企画そのものが下品なんです。

>>バチェラー・ジャパンはアマゾンプライムで視聴できます

バチェラー・ジャパンは回を重ねるごとに面白くなっていく

さすがに何十人も女性がいると、序盤はそれぞれの個性や本領を発揮できないままのことが多く、薄っぺらい会話とベタなアプローチに終始します。

しかしエピソードを重ね、次々と女性たちが脱落し、少人数になるとそれぞれの本性や本当の魅力が分かるようになります。バチェラー・ジャパンの見所はむしろ終盤からなのです。

逆にいうと、最初からあんなに大勢の女性が必要だったかどうかは疑問ですね。25人はいくらなんでも多すぎだろ。15人ぐらいでいいんじゃないかな。

舞台は東京、富士、沖縄、横浜、タイを巡り、豪華でロマンチックなデートコースをこれでもかというぐらい回ります。

ヘリコプターに乗ったり、気球に乗ったり、ホテルを貸しきったりと、やることが全てゴージャスで、夢のような体験の連続です。

一番面白いと思ったのは、ラスト3人になった時点でバチェラーが女性3人の家族と対面する企画です。散々美女に囲まれ夢の中にいたバチェラーがここで一気に現実に戻されるのです。あのギャップがすごかった。

せっかく恋心を抱いたというときにお母さんとか出て来ちゃったら萎えるだろっていう話なんですが、番組は容赦なく、結婚を迫ります。

そして最後は残った二人が逆にバチェラーの家族と対面して、その結果最後の一人にまで絞るという流れは斬新でしたね。

>>バチェラー・ジャパンはアマゾンプライムで視聴できます

バチェラー・ジャパン・シーズン1が盛り上がったのは森田紗英のおかげ

僕がまんまと番組の演出にやられたというのもあるんですが、これだけバチェラー・ジャパンの記念すべきファーストシーズンが面白くなったのは間違いなく、森田紗英の功績によるものでしょう。

最初のエピソードから森田紗英を追っていくと、その成長ぶりとどんどん綺麗になっていく化けっぷりには驚きます。

バチェラーからはほとんど相手にされず、皮肉とひがみの塊のような女だった彼女が途中から心を開き、自然体になり、バチェラーの心を掴んでは離さない存在になっていくのには予想を覆されました。

ただの嫌な女かと思ってたら、すげえ健気で素直な子じゃないかよ。最初はネガティブだったのに後半から一切ネガティブなこと言わなくなったし、ついつい応援したくなりました。

表情も最初の頃とは全然違うし、恋する女はやっぱり綺麗になるんだなぁ。最後は全くの別人でしたね。多くの男性視聴者は森田紗英にグッと来たんじゃないですか。

逆にいうと、最後にサプライズを与えるために番組側が森田紗英を利用したとも考えられなくもないですね。あの演出は見事というかずるいというか。

結果はどうあれ、まさかこんな下品なリアリティー番組で最後に感動するとは思いませんでした。それにしてもあの二人は本当に結婚するのかなぁ。男も女ももっと気楽にやればいいのに基本的に真面目だよねぇ、日本人って。

>>バチェラー・ジャパンはアマゾンプライムで視聴できます

関連記事バチェラージャパン・シーズン2の感想はこちら

コメント

  1. ちいこい より:

    本家のが面白いと思いました。もともとコンセプトがゲスイので、もっと日本版は別の切り口は無かったのかな?と。海外だと信じられないぐらいの金持ちが居て、これぞ富豪!セレブ!!!ってな人がやってるのを見るのが好きです。

    • 映画男 より:

      ちいこいさん

      海外の企画を日本でやろうとすると必ずどこか無理が生じますよね。