スポンサーリンク

ディストピア2043未知なる能力はずっと意味不明!ネタバレ感想

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
この記事は 約4 分で読めます。

もうちょっと構想を練ってから作ろうかっていうほどボロボロ設定の映画。脚本、演出がダメダメで、とにかくつまらないです。14点

スポンサーリンク

ディストピア2043未知なる能力のあらすじ

2044年、クリー族のニスカは娘のウェシーズを連れて森の中で隠れて暮らしていた。その頃、北アメリカでは軍事政権が都市を支配し、人々は権利を奪われ、子供たちは5歳になると国家の所有物とされてしまうからだ。

娘を政府に連れて行かせまいとニスカは友人を頼り、身を隠そうと試みたが、軍人たちに囲まれてしまい、逃げ場を失う。ニスカは仕方なく、ウェシーズを引き渡すことにする。そうすれば少なくとも今よりましな生活が送れると思ったのだ。

10か月後、ウェシーズはアカデミーと呼ばれる施設で訓練を受けていた。しかしそこは危険な場所であることを聞かされ、ニスカは自警団の地下組織の仲間たちと共にウェシーズをはじめ、ほかの子供たちを救出することにする。

ディストピア2043未知なる能力のキャスト

  • エル=マイヤ・テイルフェザ―ズ
  • ブルックリン・レテクシエ・ハート
  • アマンダ・プラマー
  • ショーン・サイポス

ディストピア2043未知なる能力の感想と評価

ダニス・グーレ監督による、白人VSインディアンSFディストピア。白人とインディアンの戦いを未来に置き換えただけのくだらない設定で、肝心な部分を曖昧にしすぎている内容薄々物語です。

未成年の子供が道を歩いていると問答無用に連行されてしまう、という謎の設定になっていて、子供を奪う悪の政府と子供を守ろうとする正義の親という構図で話が進みます。だったら大人たちは子供のときなんで連行されてないんだよっていう疑問がまず頭から離れません。

それが最近できた法律なのか、それとも長年続いているのかも分からず、世界戦争終焉後というざっくりとした背景がぴんと来ません。

それに町にドローンが徘徊していて、ドローンが子供を見つけると、軍人がやってきて子供を連れて行ってしまうんですが、軍人の到着するスピードが速すぎてもはやコントになっていました。あんなに速く到着するのに移動手段は車なのが笑えます。

国が子供を所有するっていうのはいいけど、逆にいうと国が子供の面倒を見てくれるっていうことにもなり、それには相当なコストがかかりますよね。あれだけ国の経済がボロボロの状態で国が高いコストをかけて子供を所有することのメリットってなんなんでしょうか。普通に親に育てさせて学校で軍隊教育を義務にしたらいいだけじゃない?

ストーリーは、ヒロインのニスカが娘の将来を思って娘を政府にみすみす差し出す>インディアンたちの仲間と遭遇し、娘が危険な状況にあると知らされる>みんなで娘を救いだす、という流れになっています。本当にただそれだけの話です。

だったらさあ、最初から娘を差し出すなよ。ずっと森で隠れて生活できてたんでしょ? じゃあなんでそれを続けないのさ。わざわざ脱獄するために一度刑務所に入るみたいなストーリーになってるじゃん。

また、アカデミーと呼ばれる収容施設で子供たちが一体の目的で、何をさせられているのかも曖昧でした。軍人として育てられてるのかなあ、というぐらいなもので。でもそもそも終戦後の設定なんだよね? じゃああんなに軍人育ててどうするのよって話ですよね。自国民を制圧するための軍人ですか? その割には町にいる軍人の数少なくない? あんなにドローンが発達している未来なんだったらドロイドに代わりをさせたらよくない?

ドローンはあくまでも監視役で攻撃とか一切できないのも可笑しいですよね。ドローンが監視して、人が捕まえに来るっていう効率の悪さよ。

予算が少なかったのか全体的にエキストラも出演者も少ないし、安っぽいです。せめて最後のバトルぐらいもっとスケールの大きな戦闘シーンにしてもらいたかったなあ。ドローンと軍人たちが押し寄せてきて、やることといったら娘が超能力みたいのを使ってドローンをコントロールするだけだからね。それでなぜか軍人たちがびびって退散していくっていうね。お前たちは子供の頃からあのアカデミーでどんな訓練を受けてきたんだよって。メンタル弱すぎるだろ。

娘の超能力は一体なんだったんですかね。Wi-Fiでも体に搭載しているんでしょうか。コントロールできるのはドローンだけなのか、人間のこともコントロールできるのか。もうなにもかもがなんのこっちゃいでした。

この映画、製作総指揮がタイカ・ワイティティだそうですが、製作総指揮とかプロデューサーの名前を全面にごり押ししてくる映画ってほぼほぼもれなくつまらないので気を付けましょう。

 

コメント