スポンサーリンク

キングダムはつまらなくて全てがダメ!感想とネタバレ

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています
この記事は 約4 分で読めます。

いかにも1ヶ月ぐらいでちゃちゃっと撮りました風の安物中華もどき時代劇。こんな映画が売れてるうちは日本映画界に未来はないです。6点(100点満点)

スポンサーリンク

映画キングダムのあらすじ

紀元前245年の中国で奴隷の身分にあった少年信と漂は、強い将軍に憧れ、いつか必ず天下の大将軍になるというのを夢見ていた。

二人は子供の頃からお互いを練習相手に剣術の稽古をし、青年になったときにはすっかり達人の域に達していた。

ある日、二人が森の中で稽古をしていると、秦国王に仕える大臣が現れ、漂の剣術の腕前に魅了される。

大臣の目に留まった漂は王宮に引き抜かれた。しかしそれは信とは別々の道を歩むことを意味していた。

信と漂は大将軍になる夢は決して変わらないと誓い合い、別れを告げた。ところがある晩、信の前に血塗れの漂が現れ、息を引き取ってしまう。

死ぬ前に漂から託された地図をたどっていくと、信はそこで漂とうり二つの秦国王と出会うのだった。

映画キングダムのキャスト

  • 山崎賢人
  • 吉沢亮
  • 長澤まさみ
  • 橋本環奈
  • 本郷奏多
  • 満島真之介
  • 阿部進之介
  • 深水元基

映画キングダムの感想と評価

「BLEACH」、「アイアムアヒーロー」、「GANTZ」などろくでもない映画ばかり撮る佐藤信介監督が、ほとんど映画を見ない視聴者層向けに作った人気漫画の実写化。

アクション、演技、映像、CG、ストーリー、衣装、音楽、メイク、山崎賢人の全てがボロボロで、5回に分けて見ないと最後までとても見れない作品です。

こんな安っぽい映画が日本ではなぜか超大作みたいな扱いされているんですね。

まず、一番最初に受けた印象は紀元前245年にも関わらず、建物から小道具から服から鎧から全部新しいんですよ。

つまるところ時代性を感じないし、セット丸出しだし、世界観が現代なんですよね。

この鎧とかドン・キホーテのコスプレコーナーで買ったんじゃないの?

これなんか後ろにジッパーついてそうだもん。

それとこの方は、ワンダーウーマンですか?

もっとセンスのあるデザイナーいないのかよ。

それに拍車をかけるように登場人物は登場人物でまたチャラ男ばかりで、ついさっきまで六本木のクラブで踊ってましたみたいな顔して出て来るから萎えました。どう見ても戦国時代を生きる男たちの顔じゃないもん。

そんでもって日本映画ってなぜかそういうチャラ男俳優たちに怒鳴り演技、叫び演技ばかりさせるよね。基本普通のトーンで話さないじゃん。

ここぞというときに大声出すならいいけど、ずっと大声だからただの頭悪い人にしか見えないんですよ。

山崎賢人の学芸会演技をどう評価していいかについてはもう分かりません。お手上げです。

全てはあのレベルのパフォーマンスにOKを出した監督の責任ですが、この映画の演技レベルがむしろ日本映画のスタンダードだと思っている人も少なくないはずで、そういう意味では佐藤信介監督はすごく罪の重いことしてますよ。

アクションは昔の中国のカンフー映画みたいな中途半端なワイヤーアクションが使われていてクルクル跳んだり、跳ねたりしていましたね。

まあ、あれにしても仮面ライダーとか戦隊もののレベルで、わざわざ映画で披露する代物じゃないですよね。

大人数のキャストが一度に登場するシーンでは、ほかの邦画でもありがちな棒立ち演技が目立ちます。

誰かが喋ったら、ほかの大勢たちは基本突っ立たままで、一人一人が全然演技していないんですよ。エキストラのレベルまでお粗末っていうね。

クライマックスシーンは最後のバトルシーンのつもりなんでしょうが、8万人の兵士に対し、数千人の兵力で対抗しようとするヒーロー軍隊が大した戦術も用いらず、最後はなぜかリーダー同士の話し合いで決着がついてしまう、というふざけた終わり方に納得した人いるんですか? だったら最初から首脳会談で決めろよ。

でもこんな駄作がヒットしちゃうんだから、そりゃあ企業からしたら漫画の実写化しか作らなくなるよね。続編を作れるだけ作って儲けちゃえばいいんだから。おそらく2、3と続けるごとに興行収入が減っていって、いつの間にかしれっと終わっていくことになると思いますけどね。

中国人は果たしてこれを見てどう思うんでしょうか。こんなものが壮大な歴史スペクタクルとか言われていて嫌じゃないんかなぁ。中華統一みたいなスケールの大きいこと言ってるけど、香港のデモ映像を見ていたほうがよっぽど迫力あるよね。

コメント

  1. ダダリオ より:

    ホントなんでこの映画に限らず邦画って無駄に役者に絶叫させるんでしょうね。
    単に体力の無駄遣いだと思うのですが。

  2. RenoBank より:

    いぁ、映画のクソ度合いがビンビン伝わってきますね〜最高^ ^!
    僕はハナから観る気なんかさらさらないんですけど、レビュー読んだら逆に観たくなりました(爆。
    知らずに予告編観たらパチンコ屋の宣伝と間違えるくらい安っぽいですね。
    それに…いましたよ。
    飲み屋で絶賛語ってる意識高い系の兄ちゃんたち。たまらんわ。

    • 映画男 より:

      言われてみればパチンコの画面に流れる映像みたいでした。絶対、見ちゃだめなやつですよ。

  3. ゴダール太郎 より:

    そもそも戦国時代劇にこんなナヨナヨした奴を主人公にしちゃダメでしょ!
    戦国を生きてるんだからもっと男らしく、野獣っぽい顔でお願いします!
    三船さんみたいな!

    • 映画男 より:

      ほんとですね。みんなシュッとした俳優ばかり起用してて戦国武将とはほど遠かったですね。

      • りゅぬぁってゃ より:

        「中国の撮影所で撮った。中国人スタッフも多く参加した。」そうですが、いっそ中国映画として実写化しても良かったかも?
        (アイアムアヒーローも、道交法の都合で韓国で撮影し、後から看板等をCGで日本語に差し替えた模様。韓国人スタッフも多く参加したそうな。)

        • 映画男 より:

          まだ中国映画のほうがよかったかもしれませんね。それだとアクションはカンフーアクションになりそうだけど。

  4. クラッカーのウッディ より:

    ドン・キホーテ笑
    映画男さん最高です

  5. タコス より:

    1年前の批評にケチ付けるのもなんだけど、原作は未読なのかなって感じの印象の批評ですね。

    自分は時間が合わず、DVDで漸く観るに至りましたが、細部は別にしても大まかな所で言えばそれほど悪くも無かったのでは?

    まず、役者の演技や起用に関して言えば、原作に割と忠実だし、楊端和役の長澤まさみも、原作をほぼ再現してましたよ。

    山崎賢人も、吉田亮もそれなりの演技を魅せていたし、大沢たかおはかなり良かった様に思います。

    あなたが言っているのは、『史実の映画化』という意味では、確かにそうかもしれないけど、この映画は『漫画及びアニメの実写化』なんですよ。

    リアルならこうだとか、顔が綺麗過ぎるとか言ってますが、映画である以上整った顔の方がやるべきだし、原作キャラに合わせた配役が当たり前なんですよ。とくに役者が大根だとかそんな事も無いです。以上の事からあなたの批評は正直粗探ししてる様にしか聞こえません。

    最初から悪口を言うと決めてから、それに合わせてダメな部分を探し出す様なそんなイメージです。

    この映画が売れる日本映画界に問題がある訳ではなく、あなたの感性が少数派なのでは?

  6. ゆうちん より:

    6点というのを見て吹き出してしまいました。
    ですが私も同じように感じました。
    「わかって来たぞー!」から始まる
    かみ砕いた状況説明の台詞
    奴隷の少年たちが 自己流に練習して強くなったり
    出自が卑しいことに「そんなの関係ねーじゃん」と言えたり
    くだらないボケツッコミが挟まってきたり
    子ども向けのマンガをウッカリ観てしもたのか、と感じましたが
    いやいや、子どもはもっと賢いだろう
    とも思います。

    後はおっしゃるような安っぽい衣装やら
    絶叫演技やら…

    これからもアカンもんはアカンと言い続けて下さいね

    • 映画男 より:

      これからも文句言い続けますので、よろしくお願いいたします。

      • あとめ より:

        他人の文句言ってる時間あったらもっと生産性のある事したらどうですか?
        あなたが映画の文句をここで言っても改善にも何にもならないですよ。ぐちぐち文句言っているだけでは何の解決策にもならないし、影響力なんて全くないですよ。
        あなたは映画を製作したことがあるんですか?
        やったこともないのに文句を言うなんてただ虚勢を張っているようにしか見えませんけど。

  7. まーさん より:

    これは漫画を映画化したもので、それがすごくよく出来た映画だと思う。だからチープなとこも私は見逃していました笑 漫画読んでなくても面白かったという友人もいましたね。
    とにかく続編が決まって、今度もこの漫画を絶妙に踏襲したこの映画に期待してしまう派です。漫画感。
    まーでも感想は当然いろいろですよね。

  8. 毒、吐きまっせ~ より:

    坂口拓と長澤まさみ見たくて見たけどこれはホントひどい( ̄¬ ̄)
    上映してた時も宣伝シーンでも全く見たいと思わなかった
    忍(オダギリジョーとかの)見たときと同じ感情、あれで泣くやつバグってる?
    なにがどこでどう面白いのかサッパわからんオール中途半端
    ジャンル的には嫌いじゃないけど漫画も特に読みたいと思わない
    こんなんよりアイアムアヒーロー続編やってくれ

    • 映画男 より:

      ある意味、これが邦画の平均レベルなんですよね。それに視聴者が慣れてしまってるっていうのが残念。

  9. いちご より:

    さっき地上波で観てセット、衣装、演出(絶叫含む)のチープさにのけぞりました。
    謎の高レビュー、続編制作とかもう信じられないです。
    韓国の「パラサイト」がアジア勢の中で先陣きってアカデミー賞受賞したとき
    「日本がちんたら薄っぺらい映画作って騒いでるうちに先を越された」みたいな主旨の記事をどこかで読み、今日この映画をみて「あー、なるほど」と理解できたのが唯一の習得物です。
    中国の歴史超大作のくどいワイヤーアクションは別として、あの重厚感が1ミリも感じられなかったのは何故なのニッポン。漫画の実写化なのでワダエミさんに芸術的な衣装を頼めなかったのはわかるけど、もう少し絵作りに映画人の意地を見せて欲しかった。
    ジョン・ウーが鼻で笑ってそうな映画でした。

    • 映画男 より:

      外国人が見たら笑われるでしょうね。

      • ちょ待てよ より:

        あなたが知らないだけで外国にもダメダメ映画は山ほどありますよ
        どこも同じ病なんだなと思うだけです

        • えこ より:

          そりゃあまり知られてない作品にも目を向ければ
          外国にも駄作はたくさんあるでしょう。
          でも邦画の場合、上澄みですらキングダムのような
          酷いものばかりだから映画好きで邦画を酷評する人が沢山いるわけで
          DD論のように言うのは無理がありますね。

  10. しん より:

    地上波のを今更ながら鑑賞しました。
    原作も読んだことなかったですがCMやりまくってたのもあって普段邦画は見ないんですが物は試しにと見てみました。

    感想としては映画男さんの意見に同意です。

    ググってみたら原作者の方はゲームオブスローンズの大ファンのようですね。
    ちょこちょこ共通点あるなぁと思って見てたんですが。
    山の民はゲームオブスローンズのドスラク人を思いっ切りパクってましたね。
    ドスラク人同様独自の言語を喋ってましたが日本語の話し方でデタラメなカタカナを読み上げたような訳わからん言語。
    架空の言語を作って一言一句正しく発音練習までしてたドスラク人とは雲泥の差。
    山の民の言語しか話せないと思いきやなんだか共通語も理解して話してるから失笑でしたね。
    ラストの勝利後はドラゴンボールのバブルス君みたいないかにも猿っぽい勝利の舞を踊ってました。
    他にも敵側の王のキャラ設定、巨人等もろもろゲームオブスローンズの影響受けまくりでしたが足下にも及ばないクオリティでしたね。
    原作はもっとマシかとは思いますけどこれを見て原作も見ようと思う人の気持ちはちょっと理解できない。

    • 映画男 より:

      このレベルで続編が出るって恐ろしいですよね。

    • 無知を知る より:

      ゲームオブスローンズの放送が始まったのはキングダムの連載開始から5年後です。日本での放送であればさらに2年延びます。
      その上で、ゲームオブスローンズの製作総指揮とキングダムの原作者が鼎談している記事を読んでみて下さい。
      如何に見当外れなことを言っているか分かりますから。

  11. ジゼル より:

    俳優の劣化にただただ絶望的な気分になるばかりです。
    どうしてこの俳優がいい役ばかり与えられるのか理解できません。
    それは山崎賢人だけではありません。
    人生にうじうじ悩む役ならまだしも、(それでも演技力がなさすぎ)
    こういった乱世を生きる野性味と生命力あふれる男を
    演じられる役者というのがもはや日本にはいないのではないか?
    それを叫んだりわめいたりして胡麻化しているのでは?
    これも闘うことを知らずに生きてきた日本人だからでしょうか。

    戦前、戦中の日本人とは明らかに面構えが違う。
    軍人や野性的な人物を演じられた役者が昔はいたのに、
    今はほぼ皆無。
    日本は優しい男、女より弱い男を育てることに力点を置きすぎてきたのではないかなんてふと思うのです。

  12. ナポリタン・ダイナマイト より:

    日本で最近、地上波放送されたので見ました。映画館で見なくて良かったー。と思いました。
    周りに山崎賢人ファンが多くて、悪く言えなかったのでモヤモヤしてました。でも映画男さんがボロクソ言ってるのを見て、胸のつかえが取れました。ありがとうございました。

  13. タクミ より:

    先日テレビでやってたのを娘と見ました。漫画のような映画というか、子ども向けの映画ですね。漫画の世界観を忠実に再現するならアニメを作ればいいと思いますし、リアルにこだわるなら、怪獣のようなキャラやアクロバティックなアクション・くさい演出はすべきではないと思います。
    今の俳優たちは決して悪くないんですけど、昔の映画俳優や役者と呼ばれた人たちと比べる方が酷かと。
    ちなみに、歴史大河(近現代含め)・時代劇のジャンルで私が好きなのは、
    黒澤明『乱』
    クロード・ルルーシュ『愛と哀しみのボレロ』
    陳凱歌『さらば、わが愛 覇王別姫』
    デビッド・リーン『アラビアのロレンス』

  14. 匿名 より:

    オレはキングダム原作好きで良く読むが実写版は別物。
    キングダムの実写版に限らず邦画は演技が下手くそ。それにつきます。
    アイドル性だけで起用してるからこんな事になるんです。
    洋画観たら邦画なんかみれなくなるよ。洋画ドラマとかみたら感じるけど、喋らなくても視線と立ち振る舞いだけで感情を伝えてくる。そのレベルに持っていきたいっていう監督が現れないのが日本のいつまでも駄作を作るの原因だろうね。
    アイドル顔ばっかで作るドラマには面白みが無いんだよ

    • 映画男 より:

      売れればいいっていう発想だからね。それでほんとにそこそこ売れちゃうから改善しなくなるっていう悪循環。

  15. 映画好きです より:

    映画男さん!僕も見ましたよ!最高でした!本当に最高です。
    お面をとったら、鎌倉の四姉妹の次女が!おーおー!サプライズ。
    しかも、敵役の一人に、デストランスの主演俳優が!マジ最高!
    歴史の勉強にもなるし!
    中国ってこんな感じだっのか!って、スゲー勉強になりました!
    あまりの興奮で、戦の発端が何だったのか、忘れるくらいに❗
    おそらく、戦の発端は、コロナ?かな。
    映画男さんが言うように、衣装も最高ですね。
    勿論❗ドンキホーテがスポンサーだと思います。

    とりあえず、

    おれは、ガンダムで行く!

  16. となりのポポロ より:

    地上波での放映を録画して観ました。
    劇場で観なくてよかった、とつくづく思いました。
    観終わった後おそらく脱力して立ち上がれなかったのではと思えるほどの駄作でした。
    映画男さんの意見に同感です。
    脚本、監督、俳優、美術等々すべていいところなし。
    (ロケ地の風景できれいな場所が何カ所かありました。取り柄と言えばそこだけ。)
    主人公はどなりまくって、まるで頭の悪いヤンキーかと思えるほど。魅力ゼロ。
    橋本環奈の出る場面は学芸会そのものだし。
    なのにネットの映画評を見ると賞賛の嵐。
    作り手も観客もこの程度なら、日本映画にもう未来はないのかも。

  17. 通りすがり より:

    これが大ヒットしたことが悲しいと思いました
    邦画は、作品も観客もそこまで落ちぶれてしまったのかと

    バカな人がバカな人のために作ったバカな映画としか思えませんでした
    なんせ登場人物が全員バカだから

    反乱を起こされてお願いする立場なのになぜか偉そうな前皇帝、状況判断ができずいつでもどこでも誰彼かまわずケンカをふっかける主人公、徳も人望もなさそうなのになぜか支持されている弟皇帝と配下……全員とっとと死んでくれと何度思ったことか

    何よりあきれたのが中国の文化や歴史に対して1ミリもリスペクトがないこと
    最近中国ドラマにハマってしまい大量の中国映画とドラマを見ていますが、この時代の人間にはあり得ない態度と行動が大量に出てきます
    一番ひどいと思ったのは、剣の扱い方が西洋ファンタジーと全く変わらないところ
    中国の剣術が西洋や日本と明らかに違うのは、1本でもその時代の中国映画を見ればわかるはずなのに、監督も脚本家も出演者もレッドクリフすら見たことないようでした
    しっかり作れば中国市場も狙えたのに、無能としか言いようがない

    それが原作もアニメも見ていない人間の正直な感想です
    ところで、辛口で知られる映画批評家の方々が軒並みこの映画をスルーしてるのはなぜなんでしょう?

  18. ラム酒 より:

    続編決定と今際の国のアリス実写化でしぬほど萎えてたところ、気持ちを綺麗に代弁してくださりスッキリしました、ありがとうございます…
    これでまだ擁護したり起用する人がいっぱいいるのがすごいなあと思います
    日本の映画界のクオリティを下げよう下げようとする他国のスパイでもいるんですかね?
    原作が好きなので原作者様にお金がはいるならいいんですけど…ただただつらい…

  19. たつや より:

    出来の問題より・・・ファンタジーとは言え、なんで他国の歴史関連の物語を
    日本が日本人で映画化する事になったのかがワカラン。
    中国が日本の織田信長や秀吉・光秀、家康を映画化したら、どう思う?
    日本人が中国人と似てるからいいじゃん・・てか? それはキモいよ。
    まあ、演劇やオペラじゃ多々あるか・・コスプレね。 自分は全然興味が湧かない。

  20. 映画ファン より:

    『漫画及びアニメの実写化』だと擁護された方いましたが、漫画とアニメの再現であれば低予算と日本人俳優でも映画に出来ると制作サイドが思われたのだと思います。

    私は原作の方は一時期までファンなので、スターウォーズやグラディエーターを手本にされているのは見て分かるので、そういった映画を手本にされた漫画はやはりリドリー・スコットのような作りにしないと普段映画を見てる人にはきつくなりますね。

    黒澤明くらいに実写に優れた監督と莫大な予算がなければがちの映画ファンにはキングダムを実写で満足させる事は出来ないでしょう。