ほとんど「いいね」も「シェア」もされない同ブログで過去最高のシェア数を記録した映画をランキングにして紹介します。一体どうしてシェアされたのか考えてみると、なにかが分かるかもしれません。
SNSで「いいね」や「シェア」されやすい記事ってなんなのかと考えると、やはり誰かに教えたくなる内容かどうかというのが鍵になってきますね。
一概にシェア数が多いからといってたくさんの人に読まれるかというとそうでもなく、例えば同ブログのトップ10に入っている「蛇にピアス」は6万以上のPVを誇りながらシェア数ゼロです。なぜならあまりにも馬鹿げた内容で人様にシェアするのは恥ずかしいからです、きっと。
だからシェアされなくても、多くの人に読んでもらうことは可能です。でも「いいね」とか「シェア」とかされると、してやったりの気持ちになれるので、みなさんもっとシェアしてください。
ちなみに映画レビュー以外では「SMAP解散騒動で一番キモイのはキムタクやメリーじゃなくてお前!」が驚異の2800シェア超えを記録しています。
ではランキング行きます。
10、ある過去の行方&ブラックフィッシュ 11シェア
「ある過去の行方」は本当に面白いフランスの大人の心理ドラマなので、ぜひもっとたくさんの人に見てもらいたいです。こんな緻密な脚本と演技によって構成されている映画は珍しいです。

「ブラックフィッシュ」は一度見ると、もう二度と水族館に行きたくなくなるショッキングなドキュメンタリーです。水族館のシャチがどんな気持ちで過ごしているかこれを見て知りましょう。

9、最後の1本 ペニス博物館の珍コレクション&アクト・オブ・キリング 12シェア
世界中を探すと、ペニスばかりをコレクションしているという変わり者がいるようです。収集癖ってやっぱり男の性質なんでしょうか。その男の性質にペニスという男の象徴がテーマになっているというが面白いです。

「アクト・オブ・キリング」は虐殺の加害者たちが、気持ち悪い武勇伝を語る衝撃の戦争ドキュメンタリーです。アカデミー賞も受賞しています。

8、神は死んだのか 14シェア
これは殿堂入りの文句が言いたくなる映画で、キリスト教をテーマに挙げています。シェアされたせいかコメントもたくさんもらいました。

7、ルーム 20シェア
同ブログでナンバー1累計アクセス数を誇る映画です。10万PV以上閲覧されたわりにはシェア数が20というのがなんともこのブログらしいです。

6、360(原題) 23シェア
日本で劇場公開されていないこの映画がなぜかシェアされています。確か日本でもケーブルTVかなんかでやった程度じゃないでしょうか。それでも反応は良かったです。

5、かもめ食堂 24シェア
これを視聴した後結構腹が立った記憶があります。外国ロケの邦画はほとんどがつまらないです。

4、スターウォーズ/フォースの覚醒 26シェア
やっぱりスターウォーズファンが多いのかシェアしていただきました。

3、きっと、うまくいく 28シェア
インドのお馬鹿コメディーです。見る価値全くありません。

2、わたしを離さないで 32シェア
イギリスのSFヒューマンドラマです。設定といい、女優の表情といい、結構突っ込みどころがありました。

1、シチズンフォー 43シェア
日本で公開されることを信じて書いた記事です。ついに6月に公開されます。現在世界中の個人情報がどのように扱われているのが分かる、恐ろしいドキュメンタリーです。エドワード・スノーデンが一体なぜ国家秘密を暴露したのかが理解できます。

コメント